韓国版メルカリ?ジモティーみたいなタングンマーケット
かなり地域密着型なフリマアプリです!
例えば、1+1食品の一つを買ってきた今日中に売りたい!なんて時に便利です。
わたしも何度か出品してますがほとんど当日中に取引完了してます。さすが超スピーディー韓国w
手数料もかからないし基本は現金でやり取りでき、とてもいいです。
実は私も出品してます
だれでも簡単にできるので私もやってます!
こちらからアプリをダウンロードすると「スタバチケットなどに交換できるにんじん」がもらえます。
タングンマーケットの使い方
タングンマーケット登録方法
- アプリをダウンロード(にんじんの特典あり)
- 住んでいる地域を登録
これだけです!
韓国旅行中のホテルとかで地域登録するといいですよ!徒歩圏内にお得な出品物があるかも?!
タングンマーケット実際の使い方
基本的には登録している地域のものしか見れません!
韓国語がわからなくても画像と値段がセットで流れているので眺めるだけでも楽しいですよ。
検索欄もあるので韓国語がわかる人は検索してみましょう。
タングンマーケット取引の注意点
購入する場合、現金はピッタリ用意しておきましょう。タングンでのマナーです!
出品する場合、購入者さんから銀行振込していい?と言われるので韓国の口座がない方は出品ページなどに「現金のみでの取引希望」など書くと良いです。キャッシュレスが進んでいる韓国では結構振込ベースなマインドを持っている人が多いのであらかじめ現金しか受け取れないことを提示しておくことが大事です。もちろん口座がある方は振込してもらいましょ。
私のタングンマーケット体験談
韓国在住者に必須アプリの一つ、タングンマーケット。わたしがソウルに住みながら実際に利用してみて印象に残った取引を記録します。
激安でゲット

わたしがタングン購入者デビューした時のこと、、
歯ブラシ(もちろん新品)の大量セットを3000ウォン(≒300円)でゲットしました。
韓国で矯正中なので1〜2週間で歯ブラシがボロボロになるんですよ。普通に買っていても間に合いません。
中に歯磨き粉や歯間ブラシもあり日用品の高い韓国でかなり節約できました。
韓国一人暮らしのコストコも怖くない!
韓国で暮らし始めてコストコに入会したのですが大容量!!当たり前ですよね。
タングンで半分を半額で売ってます。すぐ売れますよ!
出品から30分ほどで購入者が決まった時の↓

韓国コストコのベーグルです。2袋のセット売りなんですけど多いので1袋売りました。
コストコも必要な量だけゲットできれば家計の助けになりますよね。
激安ネイルサロンでキラキラに
韓国に着いて、居る場所の設定(地域設定)をすると
周辺のお店が見れちゃいます。
中でも激アツなのがお得な情報。
このネイルサロン、ストーンパーツ盛り盛りのネイルが約4000円でした。

実際に私もしてきました〜〜〜
めちゃ可愛い!!!ちゃんと4千円(39000ウォン)でしたよ。
韓国旅行でもホテル着いたらすぐにタングンアプリで地域設定して周辺のお店を見るのをおすすめします。
お店に着くまでマップが見れた方が絶対いいのでSIMカードは日本で用意していくのをおすすめします。約1,000円のSIMカードで韓国旅行レビュー
他にも地域のカフェ探しなんかもおすすめです。
【半額以下も有り!】タングンマーケットのアカウント紹介
冒頭でも書きましたがわたしのアカウントを再度載せておきます。
とくにコスメなんかは新発売されたら買ってしまう収集癖があり、熱が冷めた頃くらいにちょこちょこ出品してます。
よかったら見てみてください。もちろん私の出品ページは「日本語」お問い合わせしてくれて大丈夫です。
出品ページとアプリをダウンロード(このリンクからで特典アリ)すると「スタバチケットなどに交換できるにんじん」がもらえます。
コメント