
韓国旅行前にウォン両替しておきたいぜ!!
交換しておきたいレートの時に替えれるしイイ〜
日本で韓国のウォン両替ができるアプリ「wise」
日本からでもいつでもどこでも韓国ウォンに両替ができるwiseを使ったレビューを書きます。
いつでも好きなタイミングで両替できるメリットは例えば以下のような時です!
下のスクショのように、ここ1ヶ月の中でレート良くなってる!ってときに韓国に行かなくてもアプリ上で両替しておけるんです!

他にも韓国生活をしながらwiseを使って個人的に感じた
メリットデメリットを上げていこうと思います。
韓国の銀行口座を持っている場合
短期旅行などの方は持っていないと思いますので下の「持ってない場合」から読んでください。
流れは至ってシンプルで
wiseで送りたい額と韓国の銀行口座情報を入力▶︎3分ほどで着金 します!

それならwiseを通さず日本の銀行▶︎韓国の銀行へ直接送ればいいのでは?と
思う方もいるかもしれません。しかし直接送った場合のデメリットは主に以下です。
- 銀行の高い手数料
- 着金までの所用時間
- 窓口営業時間内しか行えない
しかしwiseを通すことで安く&便利に外貨両替ができます。
韓国の口座を持っていない場合
wiseから出ているデビットカードを発行することで韓国のatmで現金を引き出しできます!
韓国はもちろん、日本を含む多くの海外で引き出せます。

デビットカードの発行で韓国ウォンを現金引き出しできる
「月に2回、計3万円まで」なら、wise手数料無料で韓国atmから引き出せます。
ATMからの出金
毎月2回、合計30000 JPYまで無料での出金が可能です。その後は出金ごとに70 JPYがかかります。出金額が30000 JPYを超えた場合1.75%の手数料が発生します。
手数料はカードが発行された国とお客様の居住国によって異なります。適用される手数料はこちらで確認できます。
wise公式より引用
wiseでレートの良い時に交換していたウォンをデビットカードにチャージしている感覚ですね。
旅先で足りなくなってもwiseアプリですぐにチャージできるので心強いです。
そして何より魅力なのが、ウォンがwise上に残っていたとしてもまた円にアプリ上で戻せます。もちろん円に戻さなくてもまた次の韓国旅行で使ったり、他のアメリカや台湾旅行に行った時にwiseアプリ上で両替して使うことができます。
デビットカードは韓国にも配送してもらえる
日本の自宅で受け取るのが一番ですが、すでに韓国在住の方は韓国への配送もできるとのことです。

問い合わせてみると韓国でのデビットカード受け取りも3週間ほどで到着とのことでした。ワーホリや留学などしばらく日本に帰る予定がない人は韓国で受け取ってみましょう。
日本で韓国両替ができるwiseの良い点悪い点
メリット
- 日本に居ながら格安の手数料で両替できる
- ネット上で24時間両替できる
- 海外旅行先でバタバタしなくて済む
デメリット
- 現金を取り出すならデビットカードの発行か銀行が必要
ウォンに交換したもののウォンを現金として受け取りたい場合はデビットカードの発行または韓国に銀行口座が必要です。
wiseでの両替レート、手数料の比較
韓国現地の両替所と比較
韓国現地にある私設両替所の比較サイト「マイバンク」と比べてみました。
マイバンクの使い方は以前の記事をご覧ください。


1円→ウォン | 5万円→ウォン | |
韓国現地 両替所のレート | 9.18 | 459,000 |
wise のレート | 9.24 | 462,000 |
日本円5万円を韓国ウォンに交換した場合、3,000ウォンの差がありwiseのレートの方が良いと言えますね。
手数料まで考えて比べてみた
韓国現地の私設両替所では手数料は無料のところが多いです。
一方でwiseには少額の手数料があります。上記ではwiseレートの方が優位でしたが手数料を考慮した場合はどちらがいいか比較してみました。
ででん!

結果としては手数料まで考えると、5万円あたり「137円」wiseのほうが多く払うことになるという結果になりました。
いやー惜しい。ここでもwiseには圧勝して欲しかったです。
しかし逆に言えば5万円で137円しか差がありません。(※ちなみにあくまでも執筆時時点の結果であり日により違います。)
137円で負けてしまったwiseですが以下のようなメリットがあります。
- 24時間いつでもアプリ上で両替できる
- 韓国旅行中にわざわざ両替所に行く手間がない
旅行中の貴重な時間や前もって準備しておけることを考えたら137円の差は安いのではないかと思います。
しかも今回は同日で比べてみましたが、実際にはレートの良い日で替えておけるので現地の両替所でわざわざ交換しに行くより圧倒的に得することの方が多いと思います。
初回なら7.5万円まで送金手数料無料というリンクがあるのですが、
両替も送金に含まれるのか?無料の対象になるのか?は分かりません。
一応使えるかもしれないので貼っておきます。使いたい方は試してみてください。
コメント